新潟7R ジプシースウィング
新潟7R ファンデルワールス
新潟10R ミリアグラシア
小倉1R シゲルカワチ
小倉11R タイセイシュバリエ
小倉12R サンマルクイーン
函館6R ワッペンジュニア
昨日の見解から色々と手のひら返しをしています。すいません。
調教状態等を加味して、こういう感じにしました。
さぁこれがどうでるか・・・。
新潟6Rと函館6Rはちょっと迷い中なので直前でやめるかもしれません。
下手したら2倍切るような人気になる可能性がある馬がいるので、そういう場合は見します。
たまにはちゃんと見解書こうぜってことで。
基本、三日坊主なので来週以降も続くかは気まぐれです。
とりあえず、現時点で買おうかな~と思っているところには下線引きました。
! 日曜分は明日か明後日に更新します
<土曜>
・新潟1R マイネウェリナ
※有力馬の一頭とは思うが、よくよく考えてみると前走は結構差し馬が台頭する展開だった。出遅れて最後方から追い込んできた末脚はよかったが、この1戦だけで投資するのは危険と判断。「見」濃厚。
・新潟6R クラウンプルートゥ、オーペドアンジョ
※前者の前走走破タイム1:13.3(馬場差-0.3)、後者の前走走破タイム1:13.0(馬場差-0.1)より、時計の単純比較ではオーペドアンジョの方が0.5優秀な数字。
・新潟7R サトノピアー、ジプシースウィング
※両馬は前走同レースに出走。スローペースでより後ろにいたサトノピアーのほうが内容的には優秀と判断できるが、前者は+40キロ増(明らかに太い)、後者は+10キロ増(気持ち余裕残し)の仕上がりだったので当日のパドックは要チェック。
・新潟8R ファンデルワールス、デルマネコムスメ
※どちらも前走の走破タイム1:11.9は同じで馬場差も全く同じ。ということで、どちらの内容がより優れていたか?というところがポイントになる。デルマネコムスメの前走は出遅れが痛すぎた。レースラップが最後まで落ち込まないような流れで追い込みの競馬では届かない展開。一方、ファンデルワールスの前走は、途中まで好位にいたはずなのに3コーナー付近でやや下がるような不利?があった。それで5着だったので内容的には悪くないが、もう少し差を詰めても?という気はする。したがって、展開の不利度かつ叩き2走目の前進が見込めるデルマネコムスメを上とみる。
・新潟9R ユッカマウンテン、ジーニマジック
※ガーネットチャームが強敵なので「見」濃厚。
・新潟10R ミリアグラシア、ランドクイーン
※逃げ馬が何頭かいるレースなのでランドクイーンにとっては厳しいレースになる。前走時計比較からもミリアグラシアのほうが優秀だし、番手で競馬できる自在性もあるので迷わずこっち。後はどれくらい人気になるかだ。
・新潟12R レヴァンタール
※枠が不明なのでなんとも。ただ減量Jの馬が有力なので「見」濃厚。連闘なので気配注意。
・小倉1R シゲルカワチ(フェブノヘア)
※アドマイヤビジン 1:09.6 +0.8 = 1:10.6
シゲルカワチ 1:08.4 +2.1 = 1:10.5
フェブノヘア 1:08.1 +2.1(2走前)= 1:10.2
ヘリオドール 1:09.6 + 0.8 = 1:10.6
ワクワクキリシマ 1:09.7 + 1.3 = 1:11.0
→こんな感じで各組上位馬の前走レースに馬場差を足して完全Tを求めるとあまり差がないしシゲルを推す材料も乏しい。この時期の2歳戦だけにどれだけ伸びしろがあるのかも読みづらいので「見」濃厚。
・小倉7R トニーポケット
※前走まくっていって最後失速したわけですが、上がっていった部分はちょうど6.9 - 10.9 - 11.7 - 13.1 - 12.6 - 12.1 - 12.2 - 12.2 - 13.3の13.1の部分なのでまくりとしてはペース的にきつかったといえる。それで最後まで粘り通して3着なのだが少なくとも2着メイショウクロシオ(同レース出走)よりは評価できる。問題はそのレースのタイムランクがCで、勝ち馬より0.9も離されているという事実をどうみるか。こういう場合はいつも以上に他の出走馬の実力を鑑みて取捨を決める必要がある。
→サンライズワールド・セイスコーピオン・ミッキークリスエスの3頭が相手候補としてあげられそうで、ランクとタイム差から判断するとトニーポケットを推す材料が乏しい状況。現時点ではちょっと決められない。まぁ「見」濃厚かな。
・小倉11R タイセイシュバリエ、マーチャンテイマー
※実力的にはタイセイシュバリエが断然抜けているレースで、58キロでもまず崩れることはない。後は人気との兼ね合い。
・小倉12R サンマルクイーン<
※前走掲示板に乗った馬がこの馬しかいない(地方除く)レースで、圧倒的人気は確実。3着は外さないだろうけど、1倍台とかなら見送りかな。(たぶんそうなるので買わない予定)
・函館6R メイショウグレア、ワッペンジュニア
※まず大前提として函館の馬場が読みにくい。先週あれだけ時計がかかって馬場が荒れていることは確実なので、素直に考えると外差し有利ってことにはなるんだけど。
メイショウグレアの前走はスローで先行内有利の展開不向きで狙い目なのだが・・・同レース4着で今回も出走してくるフロレントが父ネオユニだし、普通こっちを買うよなって感じなのでメイショウを買うことはない。
あとはワッペンジュニア。前走59.0で逃げて函館の未勝利としてハイペース。タイムランクBで内容も優秀。馬場とか関係なくフラットに考えるなら断然これ。一応迷い中。
・函館9R モーニングコール
※有力馬の1頭だとは思うがちょっと怖い。前走頑張っただけで評価をあげすぎるのはどうか。
そもそも逃げられるかどうかもわからないし、控えて味があるかも不明。ここは「見」濃厚。
・函館10R マイネルアルティマ
※これも有力馬の1頭だとは思うが突出してこの馬がいいという材料があまりない。分析の甘さを反省する。
・函館12R ワキノブレイブ
※前走ペースゆるくてしかも外回って~だったので普通にこの馬でいいと思うんだけどな~。上がり1位でそれでも届きませんでした~というなら迷わずこれなんだけど、そう伸びが目立ったわけでもなかったので半信半疑。更に心配として中2週続きでもう6戦目だというのもある。いまのところは見」濃厚。
<日曜>
・新潟2R ナスノクロス、マリーズミイ
・新潟7R バーチャルツアー
・新潟8R レディーピンク
・新潟9R マクベスバローズ
・新潟10R インプロヴァイズ
・新潟11R アポロスターズ、マイネグラティア、アラマサクロフネ
・小倉1R ハピネスダンサー
・小倉6R ベルサリエーレ
・小倉7R ミサソレムニス
・函館7R メイショウライナー、ハギノソフィア
・函館12R マイネルマルシェ、ディアフォルティス
漏れがないかこれから再度見直しを行います。
今週は大量発生。取捨選択に悩みますな・・・。
特に被っているレースは腕の見せ所ですな。
最近真面目に考えている事があるんだけど、今の仕事辞めて地元帰って転職しようかな~。
まぁ今すぐにという訳じゃなくて、あと2年くらいしたらだけどね。
結構意志は固い。
職場の人にいうと面倒なことになるから言わないけどね。
ま、5年くらい東京で働けば実績としては十分じゃねーの?
で、その前にやっておく事として、まず車のローンの完済。
普通に仕事してればあと2年弱で払い終わるんだけど、競馬で稼いで一括返済をしたい。
その方法として一番手っ取り早いのは掛け金をあげること。
今のところ1レース3万or4万でのらりくらりとやっているけど、倍くらいには増やしたい。
もう1つは貯金。在り来りすぎるけど貯金。
やっぱり年間100万くらいプラスは欲しいよな~。
=1ヶ月平均10万勝てばいいんだから、掛け金倍の6万(単2、複4)にすれば割と楽なんだよね。
って言うのは簡単だけど、もうちょっと分析頑張らないとな~
ただ今全て自力で時間掛けてやってるけど、絶対キツくなるのは目に見えてるからな~。
しかも結構非効率な事やっているし、かゆいところにまで手が届かない。
その部分を詰めていこうとすると(時間的な制約で)自身の分析が甘くなってしまうというジレンマ。
そもそも厄介なことに、効率化とかそういうテクニック・スキルが全くない。残念ながらw
う~ん、やっぱり何人か有望な協力者がほしいところ。
向上心がある、稼ぎたい、と思っているならもうちょっとやる気出していきましょうよ~
リスク冒さないと何も始まらんよ~
「金がないから出来ない」とかつまらねーことを言う人間は俺はなりたくないんだわ。
※挙げた馬を必ず買うという訳ではありません。
※断然人気が予想される馬も含んでいます。
タイムランク・メンバーレベル・レース展開等の観点から総合的に判断したものです。
今回から自信度を付与しています。
◎・・・自信度、妙味あり
○・・・人気でも
▲・・・条件が整えば
アラマサクロフネ ○
パーリーシェル ◎
ヒーラブズミー ◎
エタニティタイム ○
リンガスアリュール ▲
リクエストアワー ◎
スザク ○
サトノアラジン ○
ブライトチェリー ○
アケビ ▲
フルヒロボーイ ○
カラダエーピー ▲
ミヤビリファイン ○
ダークシーカー ○
チャーチクワイア ▲
ターフェル ▲
コスモソーンパーク ○
マンハッタンヘンジ ▲
ロングシャドウ ◎
ショウナンダイチ ▲
コーラルタワー ◎
パラドーロ ▲
ルミナスパレード ○
デルマネコムスメ ○
ランドクイーン ▲
チャペルプリンセス ▲
タイセイスティング ○
ヨシカワクン ▲
ミヤジカールソン ○
ディオジェーヌ ▲
インプレショニスト ◎
エイヴィアンボス ▲
アドマイヤツヨシ ▲
カシュカシュ ▲
エーシンルミナス ▲
フルーキー ○
ダノンドリーム ○
キタサンエピソード ○
ジーピークロス ○
サトノフェラーリ ○
ダノンフェニックス ○
メイショウグレア ○
ハギノソフィア ◎
モーニングコール ○
ディアフォルティス ▲
やっぱ函館はあまり目立たねぇなー
完全にオワコンなんだけど暇なのでさっきもやってきた。
・・・ついに龍クラスから降級してしまった。
元々落ちたら辞めようと思っていたのでこれで引退する。
何か他にやることねーかなー。
車も乗んねぇし、競馬以外やることねぇ。
もっとも、基本土日休みだから土日は家で競馬していたいんだけどね。
それだけというのもちょっと。
さて、薄々気づいている人もいるかも(?)しれないけど、もうブログでは本性あらわすことにしたよ。
麻雀でも競馬でも、感情むきだしにしたほうが俺の場合は力が出る。周りは迷惑だけどw
言いたいことを言いますわ(投稿できるレベルで)
なんか知らないけどもうすぐアクセス数が100いくんだよねw
一体誰が見ているのか・・・。
一応もう少し詳しく競馬のこと書きたいという気持ちはあるんだけどあんま時間なくてね。
まぁ自己満ブログだからどうでもいいんだけどさ。
何かブログランキングとかみてると結局営利目的ばっかりなんだね。
有料予想とか儲かるのかな?
ま~有料予想とか自体は別に構わないと思うけどこれだけは言える。
そんなのに投資する奴ってバカだろ。
なぜ自分の力で勝とうとしないのか、養分乙。
はい、今日のところはこれで終了です(笑)